昨夜、芦屋から横浜へ帰着、宝瓶早速試してみました。
但し以前頂いたかぶせ煎茶がまだ残っているので、新茶は開封しませんでしたが、いや〜感激!
今まで温度だけ合わせて後は市販のフィルター付き急須で大量に(寿司屋の湯飲みぐらい)いれていましたが、甘さが全然違うやん。また二煎目もこうやると美味しいですね。
明後日は時間が合えば有楽町へのぞきに行きます。
神奈川県横浜市Sさま(男性)
はじめまして!!ナント奇跡!!
偶然このメールを開けました。
今まで開けたことがなかったのです。
ゴメンナサイ
私は宝瓶をコレクションしておりまして・・・
只、今は中々置いて有る所なくてお茶専門店でもありません。
私も意味は判らなくてただ1人で飲むのに美味しくいれられると思って集めていました。
今日本当の意味が判りました。
ありがとう御座いました。
うれしいです。
Fさま
白い宝瓶を食器棚の一番前に置いて楽しく暮らしています。(笑)
昨日、実家に行く用事があったので「プレゼントしたお揃いの宝瓶でおいしいお茶を淹れてあげるからね。」といそいそ出かけて行きました。
もちろん、特別おいしい和菓子も調達して・・。
前回とは違って二人分だったし、ゆったりと淹れる事ができました。
テキストを思い出しながら淹れている私に、横から母が「注ぐ順番が違った!」とか言うのでやや焦りましたけど。
「特にお茶の勉強をしていないハズの母が何で知っているのだろうか、昔は花嫁修業か何かで、教えてもらったのかな・・」などという思いが頭をよぎりました。(^-^;;
熱くなってしまった湯冷ましを持つ、小さな布巾も必要かな、などと感じた私でした。
Nさま
まだ、お茶の方は残っておりますが「宝瓶」のお陰で丁寧に入れようと心がけるようになりました。
Iさま
かわいらしいサイズで、早速使用して、おいしいお茶を飲みました。
やはり、宝瓶で入れると違いますね〜
Kさま