見学会など

NICE(ナイス:国際ワークキャンプ)の皆さんにむけて

毎年、八月の終わりになると、

ボランティアを志す、世界じゅうの若者が、

ここ和束(わづか)町にやってきます。

そして、その若者たちにむけておこなった、

和束茶の魅力を紹介するプレゼンのようすです。

■第一部 スライドを使った和束茶の説明


茶について、英語でプレゼン中のあっきー

ここ京都・和束(わづか)町では、毎年八月、
世界じゅうの若者が集まります。

NICE(ナイス)という、 若者たちのグループが、
町にやってくるからです。

NICE(ナイス)とは、国際ワークキャンプのNGOで、
世界じゅうの若者が世界各国で、ボランティアをする集まり。

和束(わづか)町は、その受け入れ先として、
ボランティアをこころざす、各国の若者が集います。


ちょっと緊張気味?

この日は、ボランティアに参加した若いみんなに
和束(わづか)茶についてのプレゼンをしました!

プレゼンテーターは、
おぶぶ店長@あっきー。

もちろん英語でプレゼン中!!


聞きいる参加者のみなさん

ちょっと(かなり)あやしい英語を使いつつも、
お茶の歴史や、和束(わづか)茶の魅力を紹介。

ときおり、かる~いアメリカンジョークも交え、
笑いもたっぷりのプレゼンテーション。

お茶ができるまでの様子を写真も使いながら、
紹介しました。


なぜピース!?

プレゼン終了後には、
質問も飛び出し、笑顔で回答♪


むつかしい質問によどみなく答える、よしと君

むつかしい質問には、
同じく和束(わづか)町で
お茶作りをする、よしと君も登場!

■第二部 実際に自分で和束茶を淹れてみよう!


「let's pour like this!」
(こんな感じで淹れてみよう!)

スライドを使った、プレゼンのあとは、
実際に、和束(わづか)茶をいれてもらいました!

見よう見まねで、淹れてみる!


自分でいれた和束茶を味見♪

このなかには、きっと生まれてはじめて、
急須を使った人もいたはず。。。

でも自分でいれたお茶は美味しいかな?


一煎目と二煎目を飲みくらべ。

一煎目をぬるめでいれたあとに、
二煎目を熱湯で楽しむ♪

世界の若者には、二煎目が人気でした~
(一煎目は、ちょっときついみたい。)


「How did you like the tea?」
(おいしかったですか?)

今回、集まった若者は、
スイス、フランス、ポーランド、韓国などなど
6ヶ国から。

彼らは、これから二週間ほど、
和束(わづか)町で、ボランティアをしながら、
町の人たちと交流を深めます。

彼らにもいろんな発見があるし、
僕たちもいろいろと得るものの多い、
あっというまの二週間。

濃密だけど、みじかい時間。
一生忘れえぬ、青春のひととき。

ずーっとあとになって、
世界のどっかでまた会えたら、こんな楽しいことはないですよね!


■この日、紹介したお茶は、こちら。

コメントする

名前

URL

コメント

発送日カレンダー
  • 今日
  • 発送あり
  • 発送なし

ページトップへ